フルオラス科学研究会


フルオラス科学研究会第2回シンポジウム(金沢)開催のお知らせ
プログラムはこちらからご覧いただけます


今年度は特別講演に重点を置き,最近フルオラス科学研究においてご活躍されている以下の4名の先生をお招きしております。 たくさんのご参加をお待ち申し上げます。 なお,今回はプログラムの都合上,一般講演は原則としてポスター発表のみを予定しておりますので,あらかじめご了承ください。 ただし,口頭発表を特にご希望される場合は検討させていただきますので,早めにご相談ください。 その際,採択につきましてはご一任ください。

主催: フルオラス科学研究会
日時: 2009年11月27日(金)
場所: ITビジネスプラザ武蔵 6F交流室(〒920-0855 金沢市武蔵町14-31)
[交通]金沢駅から徒歩10分,バスで2区間(武蔵ヶ辻)下車,タクシーで3分。近江町市場の向かい。「めいてつ・エムザ」スタジオ通り下堤町側エレベータをご利用ください。
TEL:076-224-6340
特別講演: 轟木堅一郎(福岡大)
「フルオラス分離技術を利用する微量生体成分の高感度・高選択的HPLC分析法の開発」
松儀真人(名城大)
「ライトおよびミディアムフルオラスタグを基点とする有機合成」
三浦 剛(岐阜薬大)
「フルオラス-スルホンアミド触媒を用いた立体選択的炭素-炭素結合形成反応の開発研究」
矢島知子(お茶の水女子大)
「フルオラス混合合成を用いた効率的な含フッ素アミノ酸の合成」
(敬称略、五十音順)
発表申込締切: 10月30日(金)
発表形式は原則ポスター発表のみです。
発表申込方法: 1)講演題目,2)発表者の所属・氏名(講演者に○),3)連絡先(氏名,郵便番号,住所,電話番号,e-mailアドレス)を明記の上,e-mailにて下記宛にお送りください。
ポスターを貼るボードの大きさは,横90 cm,縦210 cm の予定です。
要旨原稿締切: 11月6日(金)必着。
作成要領はこちらをご覧ください。
参加登録方法: 11月14日(土)締切。
1)氏名,2)所属,職名または学年,3)連絡先(郵便番号,住所,電話番号,e-mailアドレス),4)懇親会参加の有無,を記入しe-mailにて下記宛にお送りください。
参加費 会員:7千円、学生:3千円、企業などからの参加者:8千円
当日会場受付でお支払いください。
懇親会 本会閉会後,隣接する金沢スカイホテルにて行います。
申込・連絡先 〒920-1192 金沢市角間町 金沢大学 医薬保健研究域 薬学系 国嶋崇隆
担当:田中弘之
TEL/FAX: 076-264-6205
e-mail: htanaka[at]p.kanazawa-u.ac.jp
([at]を@に変えてメール送信してください)





野口遵賞応募 野口遵研究助成金 野口遵賞 GlycoNAVI フルオラス科学研究会
Copyright (C) 2001-2024 The Noguchi Institute All Rights Reserved.